まずは正しい洗顔から |
毛穴を引き締めるためにはまずは正しい洗顔をすることからです。というのも、毛穴が開くというのは乾燥や皮脂の過剰分泌、汚れなどが主な原因となっていますので、地道な日々のスキンケアこそが毛穴を引き締めるためにもっとも大切なことだからです。 さらに男性は女性と比較して洗顔の正しい方法をしていない人が多いですし、女性よりも力があるためにより誤った洗顔方法をしてしまいがちな傾向にあります。 正しい洗顔のやり方ですが、洗顔料や石鹸といった洗浄剤だけではなく洗顔ネットを用意しましょう。洗顔料などはぬるま湯と洗顔ネットでしっかりと泡立てます。モコモコした泡が出来上がったら顔に乗せていき、ゴシゴシ擦るのではなく泡を転がすように丁寧に洗っていきましょう。この時毛穴の開きが気になる小鼻や頬などは特に丁寧に泡を転がします。擦るのではなく泡を転がして泡に毛穴の奥に詰まった汚れを吸着させるように洗っていく形です。全体的に洗ったらぬるま湯でよく洗い流して完了です。 洗うタイミングですが、夜はお風呂に入った時にお風呂からあがる直前に洗うと効率が良いでしょう。朝に関してはぬるま湯で軽く洗う程度でも大丈夫です。肌質にもよりますが、洗いすぎることで皮脂の分泌が過剰になってしまうことがあります。また、熱いお湯で洗うのも良くありません。熱の刺激で皮脂が過剰分泌されやすくなってしまうのです。 |
洗顔後は即保湿 |
洗顔後は即保湿をすることで水分が飛んでいかずに潤いを保つことが出来ます。洗顔後はタオルで擦らずに押さえるようにして水分を吸わせていきます。 最初に塗るのは化粧水でたっぷりと手に取り顔全体に塗っていきましょう。この時パンパン顔を叩いたりするのではなく、優しく手のひらで顔を押さえてあげます。 化粧水の後に美容液を塗るとより効果的です。冬場など乾燥が気になる場合はパックなどを利用するのも効果的となります。 化粧水や美容液で保湿を行った後は乳液やクリームを塗っていきます。化粧水などで保湿をしても、そのままでは顔から水分がすぐに出ていってしまいます。顔から水分が出ていかないようにするためには、乳液やクリームでしっかりと蓋をしてあげる必要があるのです。 化粧水などはたっぷり使用してもいいですが、乳液やクリームは大量に使用するとベタベタになってしまうので、薄い膜を作るイメージで使用していくことが大切です。 |
効果をより高めるアイテム |
毛穴の開きを引き締めるには正しい洗顔などのスキンケアを行うだけでも十分効果が期待できますが、それらの効果を高めるアイテムを併用することでより高い引き締め効果が期待できます。 まず1つめのアイテムが「ホットタオル」です。洗顔する前にホットタオルでしっかりと毛穴を開いておくことでより洗顔時に毛穴の汚れを落とすことが出来ます。濡らしたタオルを電子レンジで温めると手軽にできますし、持っているのであれば蒸気の出るスチーマーやお湯を沸かしているやかんや鍋の上に顔を出すというのでも構いません。 次に「収れん化粧水」です。収れん化粧水とはその名の通り、通常の化粧水ではなく収れん作用のある成分が配合された化粧水です。肌に馴染んだ後に収れん作用によって肌を引き締めるというものです。直接引き締めてくれる成分になりますので、より高い効果や即効性が期待できるというのが特徴となります。 |
正しいスキンケアで引き締めよう |
毛穴が開いていると目立ちますし、あまり良い印象を与えません。開いてしまった毛穴をすぐに引き締めるというのはなかなか難しいですが、正しい洗顔などのスキンケアを行うことによって徐々に引き締めることは十分に可能です。 毛穴も突然開いてしまったのではなく、長い時間をかけて徐々に開いていっているので、長い目で見てコツコツとケアしてあげることが大切です。 |