目次
男性もメイクで肌をキレイに整える時代 |
スキンケアを変えてもなかなか治らないニキビに悩む男性も少なくありません。ニキビが治るまでの間はメイクでカバーしてみてはいかがでしょう。 女性の場合、ニキビができたらファンデーションを塗って目立たなくします。男性化粧品が増えている現在、男性も女性と同じようにファンデーションでニキビをカバーしても何の問題もありません。 ニキビがメイクで上手く隠すことができれば、肌トラブルの悩み・コンプレックスも解消でき、自信も持てるようになるでしょう。 今は男性も化粧品で肌をキレイに整える時代なのです。 |
ファンデーションの選び方 |
男性がニキビをファンデーションでカバーしたいという場合、まずはファンデーションの種類を確認することから始めましょう。 ファンデーションは大きくパウダータイプ・リキッドタイプ・クリームタイプという3つに分けられます。 リキッドタイプとクリームタイプは、油分が多く配合されているファンデーションです。男性は女性よりも皮脂の分泌量が多いため、リキッドタイプやクリームタイプを使ってしまうと皮脂崩れを起こしやすくなります。また、キレイにファンデーションを伸ばすのも難しいので、男性はパウダータイプのファンデーションを使うのがおすすめです。 パウダータイプであれば皮脂崩れも予防でき、さらにテクニックがなくてもニキビをカバーしやすいというメリットがあります。 また、男性がファンデーションを使いメイクをする際は、ファンデーションの色選びにも注意しなければいけません。色が肌に合っていないとファンデーションを塗った部分が浮いてしまい、余計にニキビが目立ってしまうからです。 ファンデーションは自分の肌の色よりも、少し濃い目のものを選ぶのがコツです。ファンデーションを塗る前に化粧下地を使うことになりますが、少し濃い目の色を選んでおくことで白浮きを予防できます。 |
化粧下地を使用するのがコツ |
ニキビをファンデーションでカバーする上で、化粧崩れの予防をしっかり行うということは忘れてはいけないポイントです。 ファンデーションを直接肌に塗ってしまうと、皮脂崩れを招いてしまいます。すぐにファンデーションが落ちてしまい、ニキビが目立ってしまうので注意が必要です。 ファンデーションののりを良くするだけでなく、皮脂崩れを予防するためにも最初に化粧下地を塗っておきましょう。化粧下地の種類によっては、皮脂を吸着して皮脂崩れを防ぐ機能を持つものもあります。化粧下地を使うことによってファンデーションがピッタリと密着し、化粧崩れも予防できます。 |
ニキビに悩むならノンコメドジェニック処方を選ぼう |
ニキビに悩む男性がファンデーションを購入する際は、ファンデーションのテクスチャーや色だけでなく「ノンコメドジェニック処方」かどうかといった点も確認することをおすすめします。 ノンコメドジェニック処方となっている化粧品は、ニキビの原因となるコメドができにくいかをチェックするテストに合格した商品です。ノンコメドジェニック処方のファンデーションは、そうでないファンデーションよりもニキビができにくい作りとなっています。ファンデーションの成分によって、ニキビが悪化してしまうケースもあるのでノンコメドジェニック処方の商品を選ぶようにしましょう。 |
クレンジングが必要ないファンデーションもある |
ファンデーションを塗ったら基本、クレンジング剤を使いメイクを落とさなければいけません。今までメイクをしたことがないという男性の場合、毎日クレンジングをしてメイクを落とすというのが負担になりがちです。また、肌質によってはクレンジング剤による負担で、ニキビが悪化してしまうケースもあります。 もし、クレンジングをするのが面倒と感じるのであれば、クレンジング剤ではなく一般の洗顔料で落とせるファンデーションを使ってみましょう。 ミネラルファンデーションなどシリコンが入っていないファンデーションであれば、普段から使っている洗顔料でファンデーションを落とせるので男性でも手軽に使えます。 |